すごく簡単! 合計10時間でブラインドタッチをマスターして仕事に活かそう!

タイピングは簡単

こんにちは。人事部の山本です。

新年早々「タイピング出来るようになりましょう!」という決してハイレベルではない内容になりますが、現状タッチタイピングが出来ない男性は是非お読み下さい。

今は、スマホが普及しすぎているので何か調べ物をする場合にパソコンを使わなくても済んでしまう事が多いですよね。例えば、大学に行っていなくて、今までデスクワークの仕事を経験した事のない男性ならパソコンを使い慣れていなくても仕方ないと思います。

ブラインドタッチなんてとても簡単!

ブランドタッチとは?

→ キーボードを見ずに、タイピングを行うことです。

10時間ちゃんと練習すれば必ず出来るようになります。

ブラインドタッチはただの反復練習ですので、一定時間練習すれば嫌でも出来るようになってしまうものです。

繰り返しますが、練習すれば”嫌”でも出来るようになってしまいます。

デリヘルの内勤業務には欠かせないブラインドタッチ!

出来る

どちらかというとマウスを使って画面上のボタンをクリックしている時の方が多いのですが、在籍女性のプロフィールや宣伝文章を入力する時はブラインドタッチが出来た方が仕事の効率が上がります。

業務効率に大きな差が出る

在籍女性1人分の宣伝文章を入力する合計時間が10分だとします。

6人完了させるには、合計60分で1時間必要になります。

これがブラインドタッチが出来る当社の社員の平均的な時間です。

もしブラインドタッチ出来なかったら・・・

実際ブラインドタッチが出来なかったら、在籍女性1人あたり15分~20分くらいの時間を要します。

出来る/出来ないで約2倍の時間が必要になります。

業務の中で自然に慣れるものですが、ちょっとだけ時間がかかります。

ブラインドタッチが一切出来なくても新入社員であれば大きな問題はありません。

業務中に何度もパソコンを触りますから、やっているうちに自然と出来るようになっていきます。

入社してから3ヶ月くらいすれば問題なく文字入力が出来るようになります。

最初にしっかり練習したほうが遥かに効率が良い!

業務中に自然に慣れるよりも、タイピングの練習に集中できる時間を確保して、そこで練習して身に付ける方が遥かに近道です。

集中して練習すれば、現在まったく出来ない人でも10時間ほどで身につける事が可能です。

今できなくても10時間くらい練習すればかなり上達します!

練習してできる

たったの10時間です。

出来ない人は自己投資だと思ってやってみることをお勧めしますよ!

たったこれだけでブラインドタッチが習得出来るようになるのですから、やらない手はないと思います。

覚えるボタンの数は、実は多くない

ブルーの所

↑↑画像内の青色で塗っている部分だけ打てるようになれば基本的に問題ありません。

1~0の数字の部分や、「:」や「/」などの部分は、そんなに使うことはありません。

使用頻度の低いものは見ながら入力すればOKで、使用頻度の高い青色の部分だけブラインドタッチ出来れば、デリヘルの内勤としてだけじゃなく、一般の会社で働いてもまったく問題ありません。

このサイトが練習にお勧めです!

SnapCrab_NoName_2016-1-8_16-43-3_No-00

「Ozawa-ken」アクション風タッチタイピングゲームなんですが、初心者向けにキーボードの配置をしっかり覚えるためのゲームが用意されていて、これがとても役立ちます!

http://www.higopage.com/ozawa-ken/

サイトにアクセスして、「Ozawa-ken for windows」をクリックすると、ベクターというダウンロード用のサイトに飛びますので、そこからダウンロードして使用します。

ここです

 

キーボードの配置を覚えるために、指定されたキーを2,3秒以内にタッチするシューティングゲームが1番のお勧めです。

是非やってみてくださいね。

キーボードの配置を指が記憶したら、定番の「寿司打」

SnapCrab_NoName_2016-1-8_17-21-8_No-00

みんなこれで練習していると思います。寿司打です。

キーボードの配置を覚えてきたら、寿司打で滑らかなタイピングが出来るように練習するのが次のステップだと思います。

SnapCrab_NoName_2016-1-8_17-23-15_No-00

3,000円コース、5,000円コース、10,000円コースがあり、一度に入力する文字数が違います。

5,000円コースをクリア出来るようになれば、胸を張ってブラインドタッチ出来ると言っていいと思います。

まとめ

以上、タッチタイピング出来るようになろう!という記事でした。

よい就職活動をお送りください。